広告 動画配信サービス

DMM見放題chライトのメリットとデメリットについて

今回ご紹介する動画配信サービスはDMM見放題chライトです。どういった特徴があるのか、メリットデメリットをあげながら解説していきたいと思います。

DMM見放題chライトが気になっている方は参考にしてください。

DMMの主な特徴

月額料金(税込み) 550円
無料お試し期間 30日(クレジットカードでの登録)
作品数 7,000本以上
ダウンロード機能 無し
レンタル(PPV)
同時視聴可能数 第三者は禁止
対応画質 SD/HD

この記事に書かれている情報は2021年2月27日現在ものです。提供内容や価格など変更されることがあります。情報の変更が分かれば、速やかに修正しますが、遅れることもありますので、月額料金やキャンペーン情報などは事前にDMM見放題chライトの公式ページで確認してください。

DMM見放題chライトのメリットデメリット

DMM見放題chライトのメリットは、月額550円でアダルト動画が見放題ということです。

デメリットは見放題の動画作品数が7,000本と、動画配信サービスとしては少ないということ。またダウンロードしてオフラインで再生することもできません。

アダルト以外にはどういう作品があるのかと言うと、グラビアやパチスロ、麻雀、ホラーなど大人の男性向けのコンテンツが多くなっています。普通のドラマや映画はほとんどありませんので、Amazon プライムなどを選ばれた方ががいいんじゃないかと思います。

DMM見放題chライトを解約する方法・ステップ

解約をする方法は、それほど難しくありません。解約方法は以下のステップの通り。

step
1
公式ページに行きログイン、プロファイルをクリックする

step
2
アカウントを選択し、パスワードを入力する

step
3
契約解除を選ぶ

解約は簡単です。安心してお試し無料期間を利用してみてください。ただし無料お試しを利用するには、クレジットカードでの登録が必要になります。注意してくださいね。

DMM見放題chライトのまとめ

DMM見放題chライトは、AVが中心にラインナップされている動画配信サービスです。AV以外では、グラビアやパチスロ、麻雀、ホラーなど大人の男性向けのコンテンツが多くなっています。アダルト動画の更新も結構あるので、税込550円という値段を考えるとかなり安いです。

アダルト目的以外という人はほとんどいないでしょうが、もし値段が安いからという理由だけで考えているなら、Amazon プライムなど他の格安動画配信サービスもありますので、そちらの方を検討される方が良いかと思います。

-動画配信サービス