どうも。ブログ管理人のどら町です。
フジテレビオンデマンド(FODプレミアム)ってどうなのか?価格、作品本数、作品内容、各種サービスなどあらゆるところをチェックして検証していきたいと思います。
FODプレミアムの動画配信サービスに興味のある方は、参考にしてください。
フジテレビオンデマンド(FODプレミアム)特徴
月額料金 | 976円(税込み) |
無料お試し期間 | 14日 |
作品数 | 5万本以上【独占5,000本】 |
ダウンロード機能 | 無し |
レンタル(PPV) | 〇 |
同時視聴可能数 | ✕ |
対応画質 | フルHD・SD |
この記事に書かれている情報は2021年2月9日現在ものです。提供内容や価格など変更されることがあります。情報の変更が分かれば、速やかに修正しますが、遅れることもありますので、月額料金やキャンペーン情報などは事前に公式ページで確認してください。
フジテレビオンデマンド(FOD)のデメリット
フジテレビオンデマンド(FOD)のデメリットについてです。
フジテレビオンデマンドは、やっぱりフジテレビ系のドラマやバラエティーが中心なので、特にフジテレビが好きでない場合はそこまで魅力を感じないかもしれません。
他の作品もまんべんなく視聴できる動画配信サービスの方が、コスパが良い場合があります。
あと映画のラインナップについてですが、フジテレビオンデマンドは他の動画配信サービスに比べて少なめです。映画が好きで映画目的で入ろうかと考えている場合は、他と比較してしっかりと吟味した方がいいでしょう。
フジテレビオンデマンド(FOD)のメリット
フジテレビオンデマンド(FOD)のメリットは、先に述べたデメリットの裏返しになります。「フジテレビ系のドラマやバラエティに強い」ということです。
当初はフジテレビの番組のみを配信してきましたが、競合他社も増えてきている中で他社のコンテンツも増やしてきています。なので以前のようなフジテレビだけ、というようなイメージはなくなりました。
また動画だけでなく多数の雑誌や書籍、漫画なども読み放題で読むことができます。
さらにフジテレビの最新ドラマやバラエティが、放送後から期間限定で視聴することも可能。見逃しや録画のし忘れでも安心です。
それからフジテレビらしいと言うか、アナウンサーというカテゴリーも存在します。気になるアナウンサーがいる方には嬉しいコンテンツですね。
フジテレビオンデマンド(FOD)の画質
フジテレビオンデマンド(FOD)の画質はどうなのでしょうか?
フジテレビオンデマンドの画質は、「再生」と「軽量版で再生」があります。通信状態によって画質の変更が可能です。動画が途中で止まる場合や通信料を抑えたい場合は「軽量版で再生」を使うといいでしょう。
最高画質はHD(720p)です。軽量版はSD(480p)となります。
フジテレビオンデマンド(FOD)を解約する方法・ステップ
解約をする方法は、それほど難しくありません。解約方法は以下のステップの通り。
step
1公式ページに行きログイン、プロファイルをクリックする
step
2アカウントを選択し、パスワードを入力する
step
3契約解除を選ぶ
解約は簡単です。安心してお試し無料お試しを使ってみてください。
まとめ
フジテレビオンデマンド(FOD)はフジテレビの番組が中心なので、フジテレビが好きな人にとってはうってつけの動画配信サービスです。
一方でフジテレビがそこまで好きなわけではない場合は、他の動画配信サービスと色々と比較してみましょう。
まずは無料お試し期間2週間あるので、それを利用するのも方法です。実際に使ってみると良い点悪い点がはっきりとしてきますからね。
まとめますと、フジテレビが好きな人にとってはすごく嬉しい動画配信サービスです。
それほどでもないという場合は、他の動画配信サービスと比較するのがいいでしょう。後で後悔しないためにも。