今回ご紹介する動画配信サービスはhulu(フールー)です。一体どんな動画配信サービスなのでしょうか?
メリットとデメリットを交えながら、どういった特徴のある動画配信サービスなのかを解説していきたいと思います。
huluの主な特徴
月額料金(税込み) | 1,026円 |
無料お試し期間 | 2週間 |
作品数 | 7万本以上 |
ダウンロード機能 | アリ |
レンタル(PPV) | × |
同時視聴可能数 | 無制限 |
対応画質 | SD/HD/フルHD |
この記事に書かれている情報は2021年3月3日現在ものです。提供内容や価格など変更されることがあります。情報の変更が分かれば、速やかに修正しますが、遅れることもありますので、月額料金やキャンペーン情報などは事前にhulu(フールー)の公式ページで確認してください。
huluのデメリット
huluのデメリットについてです。huluは、他の動画配信サービスに比べて新作映画の本数が少ないように思います。映画とりわけ新作を見たいと思ってる人は、他の動画配信サービスの方がいいかもしれませんね。全体的なhuluのイメージとしては、ドラマに強いという印象です。
映画つながりでもう一つ感じていることを言うと、他の動画配信サービスに比べて映画の配信期間が若干短いような気がします。こういう点からも映画目当てでhuluを見ようか悩んでる人は、他とも比較してみてください。
あと同時視聴ができないのもデメリットです。huluは個人利用のみを目的としているため、二つ以上のデバイスを同時に視聴することはできません。一人暮らしの方は問題ありませんが、家族等で使う場合は注意してください。ただしダウンロードした作品を見る場合は、同時視聴とはカウントされないので、安心してください。
huluのメリット
続いてhuluのメリットについてです。huluは作品数が多いということがメリットとして挙げられます。特に海外ドラマはかなり充実しています。最新シリーズの配信が他に比べて早かったり、他では配信されていない独自のものを配信していたり、という具合です。
あと日本テレビが経営に参画していることもあり、テレビとの連携もかなり強いものになっています。日本テレビの番組はもちろんですが、他局の番組も増えつつある感じです。
それからリアルタイム配信もかなり充実しています。例えばFOXチャンネル。国内の動画配信サービスの中でFOXチャンネルを視聴できるのはhuluだけです。他にもスポーツ系イベントであるワールドカップなどもライブ配信されることがあります。スポーツ観戦が好きな方もいいかもしれませんね。
huluを解約する方法・ステップ
解約をする方法は、それほど難しくありません。解約方法は以下のステップの通り。
step
1公式ページに行きログイン、プロファイルをクリックする
step
2アカウントを選択し、パスワードを入力する
step
3契約解除を選ぶ
解約は簡単です。安心してお試し無料期間を利用してみてください。
hulu動画配信サービスのまとめ
動画配信サービスhuluのメリットとデメリットから、その特徴をご紹介してきました。
新作映画の配信は少し弱さも感じますが、国内ドラマを始め日本テレビ系のバラエティ情報番組などコンテンツは充実しています。
無料お試し期間が2週間ありますので、まずはその間に自分が見たい番組があるかどうかをチェックしてみてください。
見たい番組がないと思ったら、お試し期間中であったとしても解約は可能です。動画配信サービスは他にも色々あります。自分の探している動画がなければ、他の動画配信サービスもチェックしてみてくださいね。